2023-05-21 ◆展覧会のお知らせ◆ Dessin -モノクロームの表現 Vol.2-Gallery邨 http://www.gallery-mura.com/exhibition.html2023年 5月22日(月)~5月28日(日)12:00~18:00(最終日 16:00まで)東京藝術大学を卒業した作家20名が、画材を鉛筆に限定した作品を展覧致します。普段は個々の分野で素材・表現を追求する作家... More
2023-05-01 5月1日 2023年も三分の一が過ぎました!!早いですね。そして令和になってから早4年。令和という響き好きなんですよね。0のレイと、平和や輪のワ。何か通じるものがありますよね。そして本日は5月1日ということで、お仕事前に1日参りに行ってきました。朝から神社へ行くのはとても気持ちが良いものです。散歩するには最高の気温と湿度ですので神社に行くまでもルンルンな気持ちになれます。... More
2023-04-18 新学期 新学期が始まり、各学校での自己紹介も終わり、ソワソワドキドキが落ち着きました(*´꒳`*)マスクを外す学生も増えてきて、やっぱり表情がみえるのって大切だなって実感!!今年も教えながらも色々なことを学ばせて頂きますという気持ちで進んでいきます。そして最低でも週2回の筋トレ実行୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧血の巡りを良くすることの大切さを実感しています。↑こちら自分ご褒美... More
2023-04-01 1日参り 4月になりました(o^^o)1日ということで、ついたち参りをしてきました!お天気も良く太陽光をたっぷりと浴びて、気持ちがスッキリです。3月はなんだか世の中が慌ただしくて後半気持ちが疲れ気味だったので、WBCで元気をもらい、自然と触れ合い、美味しいものをいっぱい食べて、筋トレし、そして、ひたすら絵を描いて精神統一。あっという間に時間が流れた気がします。WBCロスで... More
2023-03-19 生命力🤍 苺ちゃん発見!!生命力の強さを感じます。しかし、私の知っている苺より粒々の存在感が強い(°▽°)筋トレすると身体が浄化されるようで気持ちが良いのだけど、そのせいかアナログの世界が恋しくなってきたりも?!レコードでまったりと音楽をかけてつきたいなと思う今日この頃。... More
2023-03-11 3.11 あれから12年。12年前、当たり前のことがどれだけ幸せかということを突きつけられた日でした。今夜のWBCは陸前高田市出身の佐々木朗希選手が先発していますね。12年前に家族を震災で亡くし、12年後の3.11の日にマウンドに立つ姿をみると、決して忘れてはいけないと何かメッセージを送られているように感じます。何かが起こった時に処理の出来ないものをつくること、身体に良く... More
2023-03-09 日本人のルーツ 最近静かなカフェが中々みつからなくて、1人でボーッとしたいときにぴったりのカフェを探すのに一苦労。こちらは、運河のみえるスタバです↓。平日の昼間はゆったりと過ごせます。日本のルーツを知りたくて、海外からみた日本について書かれている本を購入。子供の頃から疑問だった日本のこと、疑問のまま過ごしてきて大人になってしまい、今になって勉強したくなっています。食べ物や言葉や... More
2023-02-25 マイブーム(╹◡╹) 1月から久しぶりに通い始めたジム。良いペースで利用しています。(食欲が増しているのは気のせいかな😐、、、。)軽くストレッチ→上半身→下半身の筋トレ→最後にエアロバイクで締めるといのが、私のコース。最後のエアロバイクがなかなか退屈で、、、。どうにかして楽しめないかなと考え、YouTubeでエガちゃんねるをみながら漕ぐというスタイルにしたところ、あっという間に時間が... More
2023-01-24 筋トレ 久しぶりにジムに通い始めました^ ^お仕事帰りや、制作終えた後など、身体が凝り固まっている日に筋トレをすると血の巡りが良くなります。以前ジムに通っていたときに、効果的なマシーンの使い方を伝受してもらい、また筋トレ好きな友人からアドバイスを頂き、10レップ3セットで黙々と鍛えています(╹◡╹)食べるのが好きな私は筋トレするとよりお腹が空くという複雑な気持ちになるけ... More
2023-01-11 Flowers of Contemporary Ar... 2023年は1月14日(土)よりスタートするFlowers of Contemporary Art 展に参加致します。2部に分かれていまして、途中展示交換致します。場所: Sansiao gallery日時: PART-1 2023年1月14日~23日 12:00~19:00PART-2 2023年2月18日~3月10日 12:00~19:00... More